
和珠の黒真珠ネックレス
サイズは8ミリ前後ですので、黒蝶真珠サイス(10ミリUP)では目だってイヤッという方にほどよい大きさだと思います。
染色の技術が進歩していますので、変色したりすることもまずありえませんし、均一に処理してありますので見栄えもとてもよいです。
染色処理 (硝酸銀)とは
硝酸銀という化学薬品で真珠の色調を変える方法で黒染めが最も一般的です。
染色の技術が進歩していますので、変色したりすることもまずありえませんし、均一に処理してありますので見栄えもとてもよいです。



SV和珠真珠(染色処理)チョーカー
7.5-8.0mm 80.000円の品
¥39,800
◆黒蝶真珠と硝酸銀染め真珠の判別法
硝酸銀で染めた黒真珠は、強いサーチライトを近ずけていくと褐色に変化して見える。
それに対し黒蝶真珠は、そもそもが緑だし変化なく緑に見える。
10㎜UPの淡水真珠を硝酸銀で染めた黒真珠には注意です。