
インゴットコイン枠の加工
インゴットコイン枠の加工
5gリバティインゴットペンダントは当初両面にサファイアガラスが付いて収めてありましたが,片方が外れ片方が割れてしまいました。
ボンドで固定していた跡がありますが,外れてしまうとの事。バチカンやコイン全体もかなり痛みがあります。
今回の修理は,コインが外れない事を第一優先にしましたので,ガラスを外し両面の四方をローズケしています。
最後に枠を磨いてます。
コイン自体は24金ですので,洗浄のみとしています。
コイン枠の両面ローズケ加工
10,000円+税
納期2週間
5gリバティコインのペンダントです。
かなりの使用感がありコイン枠もゆがみや変形が見られます。
また両面にサファイヤガラスがコインをカバーしていましたが、片面は外れて、片面が割れている状態です。

何度がガラスが外れボンドにて接着していたそうですが、コインが外れないことを優先しました。
そのためまず残っていたリバティ側のガラスを抜きました。
次に表裏の四方をレーザーにて8か所ロー付けしました。
最後に枠の唐突を叩いて減らし磨き上げています。



●修理ご希望の方へ⇒お見積もり
●リフォームご希望の方へ⇒3Dでのデザイン画製作とお見積り
●下取りご希望の方⇒お見積もり
お気軽にご相談下さい。お見積りは無料です。
ご相談はこちらより問い合わせください。
(写真もお送りできます)
また郵送による修理のご依頼には、
をご利用ください。